sy-style

生活をもっと豊かにするブログです

オートミール生活をして実際に感じるメリットと絶品オーバーナイトオーツレシピの紹介

f:id:sy-style:20211027130308j:plain
オートミール
オートミールって最近よく聞くけど、健康意識の高い人の食べ物でしょ?」
「なんか、まずそう・・」

ここ数年で一気にメジャーな食品となったオートミール
手に取ってみたはいいものの、いまいち食べ方がよくわからない、
まずくて挫折した・・という方も多いのではないでしょうか。

そういう私も、オートミール挫折経験者。
こんなもの、よく食べるなと思っていました。
しかし今では毎日オートミール生活!実に楽しく積極的に実践しています。

ここでは私が感じるメリットと注意点などをお伝えしています。
オートミールを正しく理解して、毎日の食事にぜひ取り入れてみてください。
私のおすすめのレシピも紹介していますので、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

オートミールのメリットと注意点

低GI食品」だから食後の眠気が少なく、太りにくい

オートミールは「低GI食品」です。つまり、血糖値が急激に上がらないということ。

そこで血糖値が急激にあがると何が悪いのか?についてですが、
ダイエットに関して簡単に言うと、
血糖値が急上昇→急降下する分だけ、体は脂肪を貯めやすい=体脂肪が増えることになるのです。

「食物繊維が豊富」だから腸内環境が整って体が軽い

食物繊維には水溶性と不溶性の食物繊維があります。

水溶性=便をゆるくしてくれる、糖質の吸収を抑えるなど
不溶性=便をかさまししてくれるなど

この食物繊維の理想的なバランスは水溶性1:不溶性2と言われていますが
オートミールはまさに理想的な比率で食物繊維が含まれています。

さらに、現代において肥満が多いのは、
昔の食生活から「増えたもの(糖など)」が原因と言われてきましたが
実は「減ったもの(食物繊維)」が根本原因としてあるのではないかという研究も進められています。

食物繊維を摂取すると腸内環境がよくなることはご存じの方も多いかと思いますが、
便の質や回数も大切です。

私は今まで1日1回のお通じもあるし、便秘ではないと思っていましたが
オートミール生活を始めてから今まででは考えられない量と回数で
気持ちがよくなる程の快便になりました(笑)。
これまで通常と思っていたものは、
まだまだ出し切れていなかったんだなと初めて気が付きました。

実際これを体験してしまったから、やめられないというのがあると思います。
毎日快便であることは、日々の健康に不可欠な要素ですよね。

まずは1週間続けてみてください。
何も変化がないとしたら、腸がそもそも弱っていて、
栄養素をうまく吸収できていない可能性
もあるかもしれません。

取り入れる上での注意点

オートミールはジャンルでいうと米と同じ炭水化物なので、カロリーも普通にあります。
糖質は白米や玄米より少ないですが、それでもまぁまぁあります。
f:id:sy-style:20211027163126p:plain

ただ、一般的に1食は30~40gを調理(ふやかす)してから食べるので
1食分あたりの栄養素も見てみましょう。
f:id:sy-style:20211027163122p:plain

白米をオートミールに置き換える上では、メリットがあるといえますが
おやつもオートミールにしたり、量を増やすのは得策ではなさそうです。

また、1日1食~2食をオートミールにする場合はお通じもよくなり
健康効果を実感できるのですが、
3食食べると私の場合はおなかが張ってしまって、絶好調とは言えない体調でした。

今は一日2食の食事ですが、うち1食は95%の確立で、2食ともは50%くらいの確立で
オートミールを摂取するようにしています。
ぜひご自身の続けられるペースや体調を考慮して、調整されるのがよいかと思います。

●食べれば食べるほど痩せるものではない
●食べる量は1回30gほどで1日1食~2食がおすすめ

おすすめのレシピを紹介

簡単!ほんのり甘いオーバーナイトオーツ

ー材料ー
 A・オートミール20g
 ・バナナ1本
 A・糀甘酒20g
 A・豆乳50g
 ・チアシード 大さじ1
 ・(翌日の飾りつけ)冷凍ベリーなど

【作り方】
 ①バナナ半分をフォークでつぶす。
 ②①にAの材料を入れてよく混ぜる。
 ③たっぷりの水が入った別の容器にチアシードを入れる(浸水させる)。
 ④②と③を冷蔵庫に8時間ほど入れておく。
 ⑤ゲル化したチアシードをオーバーナイトオーツと混ぜる。
 ⑥冷凍ベリーや残りのバナナ半分を飾りに盛り付けたら完成!

ほんのり甘くて、おいしいんです!!なのに美容効果たっぷり。
アシードで水分補給+糀甘酒の飲む点滴効果も追加された
ぜひ試していただきたい、自慢の一品です。

ーおすすめ商品の紹介ー


フランスベッドからAmazon限定ブランド【F-Bliss】展開スタート!

生きやすさにこだわって生きる

みなさんこんにちは。sayoです。

 

29歳アラサー女が「自分の生きやすさ」を

全力で探し求めるブログを始めました。

 

美容と健康がメインかと思いますが

私が実践しているライフスタイルなどもシェアしていきたいなと思います。

みなさんの参考になることがあればとても嬉しいです。

 

私は常々「いかに生きやすく生きるか」を人生テーマとして考えています。

(美容と健康が生きやすさにどう関わるかはまた今度・・)

生きづらさを感じつつも頑張って生きる、

特に日本ではそれを美徳とする考え方があるかもしれません。

 

ただ、人生長いじゃないですか。

生きやすいことに越したことないと思うんです。

それは、ただ自堕落な生活をしてもお金が稼げるとかそんなことではなく

私の中での”生きやすさ”は”=楽しい、気持ちのよい”という

ポジティブな考え方そのものです。

 

嫌なことがあったときに、イライラしてして友達や家族にあたってしまった。

なんだかずっと引きずってる自分にまた自己嫌悪・・・

なんてこと、人生生きていればそりゃ、ありますよね。

 

でも、いいんですよ。

イライラする自分・・なんて人間らしいんだ!!とか

友達や家族にあたってしまっても、

ごめんねと素直に言える(そんな自分がすごい)とか

気持ちの切り替え方を知っているとか・・

きっと生きやすくなるポイントはたくさんあって、そのコツを掴めば

あなた(私も)の人生はもっと楽しく、

気持ちよく、楽に生きられるようになるはずです。

 

何か辛いことがあったとき、

人生辛いこともあるさ、私だって・・etc..だから、頑張ろう^^

(辛いのはしょうがない。みんなそうだから頑張れ)と言われるのと

あなたがそう思うんだからよっぽど辛いんだろう。

そんな時はこういう対処法もあるよ^^と言われるのでは感じ方、違いますよね。

 

少なくとも私は後者の人と仲良くなりたい・・!笑

このブログも自分の日々の記録でありながら、

押し付けにならずに人の役に立つような存在でありたいと思っています。

 

そしてさらに好きなものや趣味を通しても

みなさんと交流できたらいいなと秘かに思っております。

 

今後ともよろしくお願いいたします。